

- 住所: 栃木県那須塩原市板室46
- 営業時間: 基本的に 9:00~18:00
釣り堀・東屋 (魚の調理)・バーベキュー場・レストランや季節で時間が異なります。 - 駐車場: 無料
那須フィッシュランドで釣りを楽しんできました!
栃木県那須塩原市にある「那須フィッシュランド」に行ってきました。自然豊かな那須高原のふもとに位置し、四季折々の景色を感じながら釣りやバーベキューが楽しめるレジャースポットです。ここでは釣り初心者からベテランまで、幅広い人が楽しめる工夫がされていて、家族連れやカップル、友人同士でも満喫できる魅力がたくさんありました。
釣り道具がなくても安心!餌やレンタルが充実
「釣りに行ってみたいけれど、道具がない…」という方も多いのではないでしょうか。私たちも釣り道具を持参していなかったのですが、那須フィッシュランドでは、釣り餌の販売や竿のレンタルが用意されているので安心して手ぶらで訪れることができます。受付で竿と餌をレンタルし、簡単な説明を受けていざ釣り場へ。
竿も扱いやすいサイズで、初めての人でもすぐに慣れることができます。餌もすぐに用意してくれるので、子ども連れの家族や観光で立ち寄った人でも気軽に釣り体験ができるのが嬉しいポイントです。
多彩なエリアが揃うフィールド
那須フィッシュランドの魅力のひとつは、さまざまな釣りエリアが用意されていることです。ニジマスやイワナ、ヤマメなどが泳ぐ池や川が整備されていて、自分の好みやレベルに合わせてエリアを選べます。初心者向けの池釣りから、本格的な渓流風のエリアまで幅広く、何度訪れても違う楽しみ方ができそうです。
今回私たちは 「混合釣場/ニジマス or イワナ・ヤマメエリア」 を利用しました。透明感のある水の中を、元気に泳ぐ魚たちが見えて、竿を構える前からワクワクが止まりません。エサを付けて糸を垂らすと、すぐに魚が寄ってくる瞬間がわかり、まるで駆け引きをしているような感覚に。魚影が濃いので、釣り初心者でも楽しめる環境だと感じました。
釣れた魚はその場で調理!絶品の塩焼き&唐揚げ
那須フィッシュランドの大きな魅力は、 釣った魚をその場で調理して食べられること。釣りたての魚をスタッフにお願いすると、手際よく下処理をしてくれて、調理方法も選べます。定番の塩焼きはもちろん、唐揚げやフライなどバリエーション豊富。
私たちは今回、釣ったニジマスを塩焼きと唐揚げにしてもらいました。炭火でじっくり焼かれた塩焼きは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。川魚特有の臭みはまったくなく、塩加減も絶妙で、自然の中で食べる魚は格別でした。
唐揚げは尻尾までサクサクと食べられて大満足。揚げたての熱々をほおばると、身の甘みと香ばしさが口いっぱいに広がり、「釣ってよかった!」と心から思える瞬間でした。自分で釣った魚をその場で味わえるという体験は、ほかではなかなか味わえない特別感があります。
バーベキューエリアでゆったり
釣った魚を味わうだけでなく、那須フィッシュランドにはバーベキューができるスペースも用意されています。炭火を囲んでワイワイと食事を楽しめるのはアウトドア好きにはたまりません。数種類のBBQセットメニューから選ぶことができ、炭・タレ・鉄板等道具一式を用意してくれるので、手ぶらでも楽しむことができますよ。
釣りの合間にバーベキューを楽しむ人も多く、自然の中でゆっくり過ごせる時間は都会では味わえない贅沢。家族や友人同士で、釣りと食事をセットで楽しめるのは、那須フィッシュランドならではの過ごし方だと感じました。
初心者からリピーターまで楽しめるスポット
今回訪れてみて感じたのは、「釣りが初めてでも楽しめる環境が整っている」ということ。レンタルや餌の販売があるので、手ぶらで来ても大丈夫。エリアも豊富なので、その日の気分やレベルに合わせて選べるのが良いところです。
さらに釣った魚をすぐに調理して食べられる体験は、食と遊びが一体となったレジャーとして大人から子どもまで満喫できる内容でした。バーベキューエリアも含め、釣り以外の楽しみ方も広がっているので、1日中いても飽きません。観光地・那須の自然に触れながら、気軽にアウトドアを楽しみたい人におすすめのスポットですよ!

とちぎ県をもっと盛り上げたい!みんなにとちぎの良さを知ってほしい!そんな気持ちでとちぎの ”いいところ” をご紹介しています。ペット好き、キャンプ好き、美味しいもの好き…などいろいろなメンバーが集まっています!サイトを通してとちぎの魅力を発信していきます。どんどんページも増やしていきますので、お楽しみに。今後ともどうぞよろしくお願いします!
