

- 住所: 栃木県宇都宮市宿郷5丁目18-1
- 営業時間: 11:00~15:00、17:00~3:00
- 定休日: 無休
- 駐車場: あり
汁なし麺を食べたい!と思って
JR宇都宮駅東口から徒歩圏内にある「らぁめん山本さん家 宇都宮 宿郷店」。そのユニークな店名とインパクトある看板メニューに惹かれ、先日、連れと2人でランチに訪れました。
この日はお昼の時間の少し前11時30分ごろに訪問。平日のお昼前にもかかわらず、駐車場には数台の車があり、店内にも数組のお客さんが。これは期待できる…!
アットホームな雰囲気と温かみのある店内
店に入ると、アットホームな空気が流れてきます。カウンター席とテーブル席があり、清潔感のある店内。カジュアルながらも丁寧な接客が印象的でした。
席に案内され、さっそくメニューをチェック。事前にネットでチェックしていた「汁なしマーボー麺」と「汁なし担々麺」に即決。辛すぎるのは苦手な私たちは「山椒抜き」でオーダー。さらに、「小籠包セット」も気になり、追加で注文しました。
オーダーした、汁なし麺
汁なしマーボー麺
まず運ばれてきたのは、「汁なしマーボー麺」。大きめの丼に、マーボーソースがたっぷり絡んだ麺が盛られています。見た目からすでに香辛料の香りが立ちのぼり、食欲を刺激します。
奥深い旨味とコクがしっかりとあります。挽き肉は旨味たっぷりで、豆腐も滑らか。そして麺がモチモチ感♪ やや太めの縮れ麺がマーボー餡をしっかりキャッチしてくれるため、一口一口が満足感たっぷり。食べ進めるごとにクセになっていきます。

汁なし担々麺
次に運ばれてきたのが「汁なし担々麺」。具材が丁寧にトッピングされています。砕いたナッツや青菜、肉味噌などが絶妙なバランスで配置されており、まずは目で楽しめる一品。
よく混ぜてからひと口。胡麻の濃厚なコクとラー油の辛さが一体となり、口の中に奥深い味わいが広がります。辛さの中にもまろやかさがあり、旨味の層が幾重にも感じられる完成度の高い一杯でした。ボリュームもたっぷりで、男性でも十分満足できる内容だと思います。

小籠包セット
そして最後に届いたのが「小籠包セット」。小籠包と他の点心1ケのセットです。この日はシュウマイが入っていました^^ 小ぶりながらも、ぷっくりとした形状で見るからに美味しそう。小籠包は皮はもっちりとしていて、中にはジューシーな肉餡と熱々のスープがぎゅっと詰まっています。シュウマイはふんわりした触感で味もとてもおいしい♪
とてもおいしく満足度の高いランチとなりました。とくに汁なしマーボー麺と担々麺は、それぞれ異なる魅力があり、辛いもの好きにはたまらないラインナップです。辛さと旨さのハーモニーを求めて、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

とちぎ県をもっと盛り上げたい!みんなにとちぎの良さを知ってほしい!そんな気持ちでとちぎの ”いいところ” をご紹介しています。ペット好き、キャンプ好き、美味しいもの好き…などいろいろなメンバーが集まっています!サイトを通してとちぎの魅力を発信していきます。どんどんページも増やしていきますので、お楽しみに。今後ともどうぞよろしくお願いします!
