

- 場所: 〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町8-3
- 会場: オリオンスクエア
- 開催日: 2025年3月23日(日)
- 入場料: 無料
2025年も開催!第2回 栃木県B級グルメフェス
3月23日(日)、栃木県宇都宮市のオリオンスクエアで開催された「第2回 栃木県B級グルメフェス」に行ってきました!昨年の第1回目もとても賑わいを見せていたのですが、今年も大盛況。B級グルメ好きにはたまらないイベントとなっていました。
食べ歩きだけでなくステージイベントも開催され、トークショーなども楽しめましたよ。


フェス会場の雰囲気
会場には多くの人が訪れ、フェス開始前から行列ができているお店もちらほら。昨年の第1回開催時には約20,000人が来場したとのことですが、今年はそれを上回るほどの賑わいを見せていたように思えます。家族連れや友人同士、観光客らしき人たちまで、さまざまな層の人々が楽しんでいました。
オリオンスクエアの中央には飲食スペースが設置され、座ってゆっくりと食事を楽しめるようになっていました。また、各店舗のテントにはB級グルメの美味しそうな香りが立ち込め、どのお店も活気にあふれていましたよ。
今年は21店舗が出展!
今年の出展店舗数は21店舗。栃木県内の各地から人気のB級グルメが集結し、どれを食べようか迷ってしまうほどのラインナップでした。
私が選んだB級グルメはこれ!
おいしそうなものがいっぱいで、本当は全部食べたいくらい。とても悩んだ末に選んだグルメを購入した順番にご紹介します^^
【麺堂イズム】 G系まぜそば
麺堂イズムさんは、ラーメンやつけ麺でも人気があるお店です。フェスではまぜそばを販売されていました。こってり濃厚でとてもおいしかった♪ まぜそば好きにはたまらない味です^^ やみつきになりそう。
【ローストキッチン】 肉寿司
SNSなどで見かけていてずっと気になっていたお店。そしてずっと食べたいと思っていた肉寿司。実際食べてみて、めちゃくちゃおいしかった! 一度購入して食べた後にまた食べたくなってしまい、リピート購入してしまいました^^
【玉子屋てっちゃん】 玉子焼き
「昔ながらのお袋の味」と記載があるように、お母さんの卵焼きを思い出させるどこか懐かしい味です。定期的に食べたくなってしまう、優しくてとてもおいしい卵焼きでした^^
【小籠包 包包包】 小籠包
包んでいる皮がトロっ&モチっ。小籠包好きの私にはたまらないおいしさ。中の具はもちろんの事、溢れ出るスープもとてもおいしい! また食べたくなったら直接お店に行こうと思います♪
今回食べたグルメは以上。まだまだ食べたいグルメがあったのですが、おなかいっぱいになってしまい断念。。くやしい。。
でも第2回栃木県B級グルメフェスは、昨年に引き続き大成功だったと感じました。地元の美味しいB級グルメが一堂に会し、栃木の食の魅力を存分に味わえるイベントでした。今後も継続して開催されることを期待しつつ、また来年も訪れたいと思います!
栃木のB級グルメが好きな方、来年また開催されたらその際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

とちぎ県をもっと盛り上げたい!みんなにとちぎの良さを知ってほしい!そんな気持ちでとちぎの ”いいところ” をご紹介しています。ペット好き、キャンプ好き、美味しいもの好き…などいろいろなメンバーが集まっています!サイトを通してとちぎの魅力を発信していきます。どんどんページも増やしていきますので、お楽しみに。今後ともどうぞよろしくお願いします!
