ぷちぽっとのおやこで簡単

クッキング

キャベツボールを作ってパーティしよう!
丸ごとキャベツにピックをさすだけ♪簡単レシピ
用意する物
- ピック(ある程度の長さがあると刺しやすいです)
- 食品用消毒液または調理用手袋
材 料
キャベツ(なるべく丸いもの) カラフルプチトマト ブロッコリー きゅうり うずらの卵 赤ウィンナー キャンディーチーズ サラミなど
作り方
- 飾りつけのベースとなるキャベツは安定するように芯の底を平らにします(おうちの人にやってもらおう!)。
- ブロッコリーやうずらの卵などは茹でて冷ましておきましょう。
- 赤ウィンナーは切り込みを入れ、タコやカニなどの形にカットする(手を切らないように気をつけてね)。
- 適当な大きさや形に切った材料をピックに刺します。
- 色の配置やデザインを考えながら、キャベツに用意したピックの材料をバランスよく刺していきます。ブロッコリーは芯の部分にナナメ方向から刺すと、ピックが見えずにきれいに仕上がります。
- 好きなドレッシングやお好みのオリジナルソースをつくり、ディップして食べましょう。
パーティの翌日は土台に使ったキャベツで簡単クッキング♪
キャベツのひき肉はさみ蒸し
キャベツは芯を取り、縦に2等分に切ります。カットしたキャベツの葉と葉の間にハンバーグや餃子の具の要領で作った餡を挟み、蒸し器または電子レンジで蒸して食べるとおいしいですよ。
しっかり火を通してね!
餡の材料例合い挽肉・玉ねぎ・牛乳・パン粉・卵・塩コショウ・にんにくなど

大澤明美さん
「ぷち ぽっと」本店「ぷち ぽっとSecond house」オーナー
「ぷち ぽっと」本店「ぷち ぽっとSecond house」オーナー
西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア内にあるマルチスペースで「テイクアウト専門店 ぷちぽっとSecond house」を営んでおります。お料理でみんなを笑顔にしたい!をモットーに、毎日おいしいお弁当やスイーツ・種類豊富なドリンクを心を込めて作っています。住宅展示場に御用がある方はもちろん、そうでない方でも気軽に購入できますのでぜひ、自慢の味をお試しください! 会議やイベント用など、数の多いご注文も事前予約で対応いたします。ご予算やお好みに合わせてお作りできますので、お気軽にお問い合わせください。
【ぷち ぽっとSecond house】
- 住所/ 宇都宮市西川田町245-1
(西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア内マルチスペース1F) - TEL/ 080-5038-1147
- 営業時間/ 平日:12:30~15:00頃まで、日曜日・祝日:11:30~16:00頃まで
- 定休日/ 水曜日