栃木県立博物館

博物館は展示を見るだけの場所じゃない!?
博物館のもう一つの顔『普及教育活動』を知っていますか?
普及教育活動とは、様々なプログラムをとおして、皆さんに自然や文化、歴史などに親しんでもらうための活動です。栃木県立博物館では、『観察会』や『昔の衣装着付け体験』など、毎年、数多くの普及教育活動を行っています。大人対象の歴史講座のようなものもありますが、親子で一緒に楽しめるものや、お子様向けのものもあります。栃木県立博物館の普及教育活動プログラムに参加してみませんか?
お申し込みは、栃木県立博物館のホームページから。(申し込み不要で参加できるものもあります)


【観察会】ミミズやセミ、スミレやキノコなど、いろいろな動植物を観察します。県外の海の生き物を観察することもあります。
お知らせ
※詳細はタイトルをクリック
- お知らせはまだありません。